Salon de Fleurの紅茶について
紅茶のブレンドについて
紅茶の楽しみを日常の楽しみに。お茶を楽しむ心とともに・・
インドやスリランカをはじめ世界の紅茶産地から届いた上質な紅茶だけを厳選し、
女性ブレンダーが日本の水質にあわせてブレンドしています。
日本でお楽しみいただく紅茶だからこそ、国内ブレンドにこだわりたいと思っています。
海外銘柄や海外ブレンドの紅茶よりも、産地からダイレクトに日本に届くことで、より
新鮮でよりリーズナブルに紅茶をお届けすることができるのです。
フレーバーティーについて
紅茶の香りやその美味しさに魅了されたティーインストラクターがつくるフレーバー
ティーは紅茶好きな方からも大変好評をいただいております。
その理由には、原料茶葉には上質な紅茶を使い、あくまでお茶本来の香りや味わい
を生かしたフレーバリング(着香)を心がけているからだと思います。
ドライフルーツやハーブなどをブレンドする時にも、香りと味わいを1つの感覚(フレーバー・香味)としてとらえてアイテムを選んでいます。
心が疲れた時、仕事で行き詰った時・・心をいやしてくれた香りの紅茶の魅力を皆さまへお伝えしたいと思っています。
スイーツと楽しむ紅茶
Salon de Fleurのメインコンセプトは、スイーツをもっと美味しく楽しむための紅茶です。
紅茶を楽しむシーンには、パティシエがつくる素敵なスイーツから、手作りの素朴なお菓子まで、いつも紅茶はスイーツのそばにありました。
スイーツをいかに美味しく楽しむかは、紅茶次第といっていいくらい。
旅するように、その幸せなマリアージュを探してみたいものです。
リーフティーバッグについて
ティーカップ1杯の紅茶を手軽にお楽しみいただけるティーバッグ。オフィスや自宅でも
急な来客時などにとても便利です。
Salon de Fleurでは、リーフティー茶葉をカットすることなく、そのままテトラ型ティーバッグに加工しています。熱湯を使い2-3分抽出した紅茶は、リーフティーに劣らずその香りと美味しさをお楽しみいただけます。
紅茶をもっと身近に、シンプルに。リーフティーとティーバッグを上手に使い分けて、
紅茶とともにあるライフスタイルをお楽しみください。